

茶摘み開始!!八十八夜まで待てません!
予定より2日程はやく、岩元園も茶摘みが始まりました。 早くなった理由は簡単。予想より早く芽が成長していたからです。 成長させて伸ばした方が数量は増加しますが、芽が固くなり品質が納得いくものがなかなか出来ません。 品種は「ゆたかみどり」です。...


今年も黒い茶畑の季節です。
最近は、この黒い網(バロン)を茶畑に掛け、更にその上から紐を掛ける作業です。 『何故、バロンが必要なの?』 ●茶葉は光合成をしたいのにわざと光合成をしにくい環境にしています。 バロンを掛け光が制限されるとお茶は、葉緑素を増加させるので、茶葉が黄緑色からどんどんどんどん濃い緑...