

「でっかいサイズ」に作り直し!!
茶工場前の看板を大きく作り直しました。縦90㎝×横90㎝。 看板製作は反省点ばっかりです。 ①屋外用なのに、水性ペンキを使ってしまいました。 何故、早い段階で油性ペンキに変えなかったのでしょうか。作った本人達も分かりません。油性ニスをたっぷりと塗りましたが...。ニスを塗る...


これも霜対策!氷の中で必死に耐えているのです。
ここ数日の寒気で茶畑にも霜が降りました。まだまだ小さい茶の芽は霜に弱く、スプリンクラーでの散水によって茶芽に氷を付着して芽を保護します。 ≪氷で保護?何??その原理≫ スプリンクラーで散水された水が茶の葉に付き、水滴が氷になる時⇒熱を放出します。逆に氷が水滴になる時⇒熱を吸...