「一番茶終了」って話のつもり。

本日一番茶の製造が終わりました。4月13日からの約1カ月間。
岩元園がある鹿児島県は、火山灰が降るのは普通のこと。
火山灰を降らせる桜島は茶摘み前まで静かだったのに、茶摘みが始まる頃にまた噴火するように...(;´Д`)
当たり前だけど、噴火すると火山灰が降ってくる。
これもまた当たり前だけど、噴火した火山灰は茶葉にも落ちる。
茶摘み(収穫)の際、乗用型摘採機(茶摘み機械)には火山灰を少しでも落とす為、ブラシが付いていますが、茶工場に搬入された茶葉は水洗いをします。
洗浄機(水洗い)→脱水機→除水機
そして、蒸機へと運ばれるのです。
